
昨日はブログセミナーがありました
いつも仕事のときは
エプロン姿なので
フリルがついた服とか
エプロンの邪魔になるので
あまりおしゃれができないんですが
こういうセミナーの時は
好きな服が着れるし
好きな靴も履けるので
昨日は外も暑かったし☀️
フットジェルネイルを
直したばかりだったので
せっかくやから
サンダルを履いていきました👣
でもセミナー会場の室内は寒いので
靴下を持っていき
サンダルを履くときには
靴下を脱いだり
室内に入るときには
靴下を履いたりと言うことを
していたんですが
途中めんどくさくなり
靴下を履いて
サンダルを履いている時もありました😂
その姿に
そんなんするようになったら
もうおばさんやなぁ
と言われました😂
まぁおばさんでもいいんですが笑
やっぱりフットジェルネイルを
綺麗にやり直したばかりだったので
手間を惜しまず
サンダルを履くときは靴下を脱ぎました
1日に4回靴下を脱ぎ着しました😂
夏場はこのサンダルを履きたい気持ちと
足を冷やしたくない気持ちが
交差します😂
毎日ブログ9年5ヶ月更新中❤️
vol.3418
ブログを読んで
「私も綺麗になりたい!」
「今の自分を変えたい!」と感じた方が、
毎月たくさんご来店くださいます😊
爪が変われば、気持ちも変わる。
そんな美の連鎖を広げて、
自分磨きを楽しむ女性をもっと増やしたい✨
究極の美のお節介、ぜひお任せください💅🏻
可愛いネイルをした爪は見せたい💅🏻
でも足は冷やしたくない
そうなると、もうやっぱ
この靴下を脱ぎ着するしかありません🤔
足が冷えているのに
フットジェルネイルを見せたいからって
足を冷やし続けるのは
健康にも良くないし
足の爪にも良くありません🙅♀️
足の爪は手の爪に比べて
生え変わりが遅いです
足の爪は
体の末端にあるし
手ほどは動かしません
なので血液循環も
手ほど血流が良いわけではありません
そこにさらに
冷えが加わると
余計に巡りが悪くなります💦
なので足がポカポカ暖かい人は
爪の伸びが早かったりします
逆に足がキンキンに
冷えてる方は爪の伸びがとても遅いです
だけど爪の伸びが遅い方でも
この夏場だけは
どうしても異常なくらい
気温が上がるので
爪の伸びが速くなります
来週から夏休みが始まります
そうすると
家族旅行に出かける方も
いるんじゃないでしょうか😊
その時、旅行を楽しむ方法の1つとして
足の爪の長さをチェックしてください
切りすぎても痛くなります
切らなくても痛くなります
最適な長さっていうのを
ご存知な方が
ほとんどおられません
なので爪の最適な長さを知る
と言うことも含めて
1度ネイルサロンで
フットケアか
フットジェルネイルをされることを
お勧めします😊
そこで自分の足の爪は
どう切ればいいのか
どこまで切ったらいいか
って言うこと知ることによって
これから先
どこか旅行にいかれる際に
歩いてて足の爪が痛くなって
気がついたら足の爪が紫色に
内出血していた😱
なんてことがない生活を
送れるようになります😊
そのためにも
正しい足の爪の切り方
というのぜひ
TSUME☆KIRAで覚えてください👣
メニューとしては
フットケアか
フットジェルネイルを選んでいただいたら
あなたが快適に過ごせる
足の爪の長さを知りながら
お手入れすることができますよ💅🏻
では😊
公式ラインから
ご予約できます♡
サロン紹介🏠✨
初めてTSUME☆KIRAへ
お越しの方は
こちらのブログを読んでね😘
7/17時点予約空き状況
※予約スケジュールは
不定期で更新していますので
毎日ブログチェックしてね(^^)/
フォローしてくれると
嬉しいな😎✨
YouTubeもちょろっと
やってるよ🫡✨
住所 | 徳島市中島田町4丁目99-12 マップはこちら |
---|---|
定休日 | 月・火曜日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |