
用法用量を守って正しくお使い下さい
ってなんか苦手なんやけど
やっぱりその通りにしたほうが
効果があるんです!
今日はそんなお話😘
毎日ブログ8年11カ月更新中❤️
vol.3290
ブログを読んで
私も綺麗になりたい!
今の自分を何か変えたい!
って方が毎月ご来店
爪が変われば
気持ちも変わる
その美の連鎖をおこし
爪から自分磨きを楽しむ女性を
たくさん作っていきたい😊
究極の美のお節介
させてください💅🏻✨
ご予約はお早めに♡
公式ラインからご予約できます
↓↓↓↓
サロン紹介🏠✨
↓↓↓↓↓↓↓
1/27時点予約空き状況
※予約スケジュールは
不定期で更新していますので
毎日ブログチェックしてね(^^)/
最近うざいぐらい
ジム話をブログに書いてるかもしれんけど
一つはまったら
しばらくはまり続けるので
お付き合いください🙇
ほいで、
ジムでは40分自転車
距離で言うと10キロくらい走って🚲
あと20分くらい5種類の
マシンを使って筋トレ🏋️
そして、トレーニング前後に5分くらい
ストレッチをする😊
というマイメニューを作ってて
同じことしかしてないけど
周りの人がダンベルをあげたりとか
もっと複雑なマシン使ってたりしたら
あれもやったほうがいいんかな
っていう気分になってきて
一応、小心者なんで
人が少ない時間に
ちょいとダンベルを触りにいきました笑
何キロくらいのダンベルだったら
持てそうかなーって
下調べしてきました😎
そしたら3キロくらいなら
持ってトレーニングできそうやなと思い
また人が少ない時に
使ってみようと思いました
マシンの筋トレと
またダンベルで行う筋トレが
違うように思うんです
効いているところが
ちがうんです!
ダンベルの方がピンポイントで
鍛えたいところを
鍛えられるんちゃうかなーって
思ってる
もちろんまだまだ
怠けまくってた体を鍛える段階なんやけど
将来的にどう言う体になりたいか?
そう思ったときには
ピンポイントで鍛える
ダンベルが必要になってきますね😘
そして、
爪の横に繰り返しできる
ささくれや
硬い角質が出来ない
指先になりたいのなら
ピンポイントで指先に
ネイルオイルを塗って
保湿するのが
1番効果がある方法です✨
ハンドクリームは
ハンド(手)のクリーム
ネイルオイルは
ネイル(爪)のオイル
全く効くところが違います😊
間違ったお手入れをしていても
効果は現れません
騙されたと思って
爪周りにネイルオイル塗り続けてみて
1ヶ月後、指先が柔らかく
乾燥のない指になりますよ✨
では❤️
住所 | 徳島市中島田町4丁目99-12 マップはこちら |
---|---|
定休日 | 月・火曜日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |