
今日お客様から
こんなご相談を受けました
爪が薄く、爪先の角から
いっつも割れてしまうんです
爪のカーブがない方は
衝撃を受けやすく
爪が角から割れたりかけたり
しやすいです
爪はカーブがあればあるほど
強度が上がり
力加わっても耐えられます
しかしそれが平たい
カーブのない爪だと
ダイレクトに力が加わり
それに爪が負けてしまい
爪が動き爪が割れてしまう
と言う原理です
毎日ブログ更新中
vol.2738
ブログを読んでご来店される方が
毎月続出中
ギャルネイルはお断り!
徳島でおしゃれを楽しみたい
大人のためのネイルサロン
TSUME☆KIRAツメキラ
はじめに忠告
このブログは綺麗になりたい方を
応援するためのブログです
綺麗にならなくていい
今のままの自分から
変わりたくないって方は
ご退室くださいませ
そんな方は
どうすればいいのか?と言うと
一番は爪にカーブをつけるために
ジェルネイルをした方が良いのですが
仕事柄それもできない
と言う方は爪の削り方を
工夫することをおすすめします!
本来は爪を四角く削った方が
爪の強度はますと言われますが
カーブがなく爪が薄い方が
そのような削り方をすると
やはり力に負けてしまい
爪が割れるので
私の個人的意見ではありますが
すべての方位に
まんべんなく力が加わるように
きれいな円形に削ってあげることを
お勧めしますそれも
深爪にならないように
爪先1、2ミリは
残した状態で
まーるくまーるく
角を削ってあげてください
そしてちょっとでも
爪がかけたなぁと思った時は
そこは放置しないで!
その割れた角を放っておくと
そこから枝分かれになって
枝毛のように
爪がどんどん割れて行くので
かけたなぁと思ったらすぐ
ヤスリでそのかけた部分を
抹消してあげて下さい!
それをしてあげるだけで
爪が割れることが減ることでしょう
そして栄養与えることも大事
ネイルオイルをしっかり塗って
衝撃が加わっても
一緒に曲がってくれる
弾力のある爪を維持してください
では
住所 | 徳島市中島田町4丁目99-12 マップはこちら |
---|---|
定休日 | 月・火曜日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |