本日緊急で弟子を呼び出し
ミーティングをしました🙄

私にはメンズネイリストの弟子がいまして
なぜ弟子を育てているかと言うと
徳島の男性で
深爪に悩んでいる方たちの
爪を育成して欲しいと言う想いで
弟子を育てております
そして私と同じように
365日毎日ブログを書くセミナーを
弟子にも受けてもらっているんですが
弟子が最近体調不良だったり
なかなか苦戦をしてるので
多少喝を入れるために呼び出しました🙄
毎日ブログ10年目突入!
vol.3562
ブログを読んで
「私も綺麗になりたい!」
「今の自分を変えたい!」と感じた方が、
毎月たくさんご来店くださいます😊
爪が変われば、気持ちも変わる。
そんな美の連鎖を広げて、
自分磨きを楽しむ女性をもっと増やしたい✨
究極の美のお節介、ぜひお任せください💅🏻
よく体調崩す弟子で
なんでそんなに体調崩すんな
と言うことを聞くと
パワハラにあたるのだろうか
とも思いつつ
でもこれから自分で
仕事をしていくとなったときに
体調不良と言う言い訳は
できなくなるので
健康な体を手に入れたほうがいいよ
と言うことを伝えました🙄
健康じゃないやつが
爪を健康になんて
できるわけないだろ💢
さてこれはパワハラになるんですかね🙄
健康のための食生活や
健康のための運動って言う情報は
たくさんありますよね
じゃあ健康な爪って
どんな爪でしょうか?
そして健康な爪になると言うのは
どういうことをすれば良いのでしょうか?😊
健康な爪と言うのは
爪の水分油分のバランスがちょうど良く
爪が割れたりかけたりしない状態で
爪の色も血色の良いピンクな爪が
健康な爪です💅🏻

爪って爪の水分と油分のバランスが崩れると
割れたりかけたりします
そして血液循環が良くない指先は
爪のピンクの部分が
青紫ピンクだったりします
血色の良いピンクが
健康な爪、健康な指先といえます
なので健康な体と
健康な爪はもしかしたら
一緒のことかもしれませんね
そして、より爪を健康にするためには
爪に栄養を
行き届きやすくすることがコツです!
そのために爪の根元部分にある
甘皮をきれいにお手入れして
取り去ってあげることが

健康な爪が生えやすく
生まれ変わりやすくなるための
コツでもあります😊
この甘皮が
爪に行くはずの栄養を
吸い取っているので
この甘皮を取るお手入れをすると
爪に栄養が行きやすくなるので
健康な爪が生えやすくなる
と言う仕組みです😎✨
なのでこの甘皮を取り去るお手入れ
ネイルケアは
見た目の綺麗だけじゃなく
健康な爪にする方法でもあるのです💅🏻
季節の変わり目
体調を崩す方多いですね
お気をつけください😊
では✨
公式ラインから
ご予約できます♡
サロン紹介🏠✨

初めてTSUME☆KIRAへ
お越しの方は
こちらのブログを読んでね😘
11/11時点予約空き状況
※予約スケジュールは
不定期で更新していますので
毎日ブログチェックしてね(^^)/

フォローしてくれると
嬉しいな😎✨
YouTubeもちょろっと
やってるよ🫡✨
| 住所 | 徳島市中島田町4丁目99-12 マップはこちら |
|---|---|
| 定休日 | 月・火曜日 |
| 営業時間 | 10:00〜18:00 |