
大分が楽しすぎて
まだちょっと余韻に浸ってる感じです🥰
その大分では
九州のブログセミナー仲間が
たくさん集まってくれました
なかなかイベントの時は
全国のメンバーがいるため
一人一人とゆっくり話す機会が
なかったりするので
こうやって
少人数の飲み会の時は
じっくり話せるので
今まで話したことない人の
内面が知れたりします😊
今回たくさんお話ししたのは
福岡の工務店のゆうこりんです😘
バリバリの女社長です
私よりも背が低くて可愛い
ゆうこりんですが
男の人が多い業界で
女社長としてバリバリ
お仕事をされています😎✨
そんな見た目は小動物のように
可愛らしいゆうこりんですが
中身はやっぱり男前で
男前でないと
やっていけない世界だと思います
しかし美容のほうも男前で
お洋服は好きだけど
化粧は全く
興味がないそうです🤣
毎日ブログ9年4ヶ月更新中❤️
vol.3424
ブログを読んで
「私も綺麗になりたい!」
「今の自分を変えたい!」と感じた方が、
毎月たくさんご来店くださいます😊
爪が変われば、気持ちも変わる。
そんな美の連鎖を広げて、
自分磨きを楽しむ女性をもっと増やしたい✨
究極の美のお節介、ぜひお任せください💅🏻
化粧に全く興味がない
そんなふうに言われても
私は
絶対それはダメよ!
絶対に女の人は
化粧しないといけない!
化粧しないで外に出るなんて
裸で歩いてるのと一緒よ!
なんて言う方も
いるかもしれませんが
私もそんなことを
言いそうなふうに
見えるかもしれませんが
意外とそんな事は言わないです😊
1番大切なのは
自分が化粧をして
しっくり来るか来ないか
ってところが重要です
でもその
しっくり来るか来ないかを知るためにも
一度チャレンジしてもらうと言う事は
やってもらいたいなと思います😊
ゆうこりんは
お化粧は最低限はしていて
お洋服は好きということなので
色の感性はあるんだな
と言うことがわかります😊
なので後は
きっと
やる手間やる手段が
多分めんどくさいんだなと思います
でも化粧をやる必要性がある
とわかれば
きっとやるんだと思います
ゆうこりんは
やっぱり社長として
いろんな人の前に立ちます
それはお客様だけじゃなく
従業員の前で立つ時にもお化粧は
必要であって
ゆうこりんと言うパッケージを
輝かせてないと
社員にも影響が出てきます
やはりトップが
輝いていないと
社員も輝かないんですね
社長が口紅塗ってないから
口紅塗らないでおこう
マスクで隠しちゃお
なんて言う思考だったら
そういう社員になり
そういう社員が
お客様を接客するようになります🤔
この写真を見てわかる通り
口紅がある、無いで
全然顔の華やかさ、元気さが
変わってきます😊
愛され方も変わってきます😘
だから化粧って必要なんです🥰
休みの日まで化粧しろなんて言いません
お客様の前に立つ時だけ
誰かに会う時だけでも
口紅を塗ると言う習慣
皆さんコロナで忘れてないですか?
もう一度思い出して
口紅きっともう古くなってるんで
古くなってる方は
新しい口紅を買ってください🫡✨
そのために似合う色が
わからないって方はぜひご相談ください💄
口紅の色の相談くらいなら
無料でさせていただきます😘
では🩷
公式ラインから
ご予約できます♡
サロン紹介🏠✨
初めてTSUME☆KIRAへ
お越しの方は
こちらのブログを読んでね😘
6/23時点予約空き状況
※予約スケジュールは
不定期で更新していますので
毎日ブログチェックしてね(^^)/
フォローしてくれると
嬉しいな😎✨
住所 | 徳島市中島田町4丁目99-12 マップはこちら |
---|---|
定休日 | 月・火曜日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |