
昨日、市立図書館に
セルフブランディング講座という
講座を受けに行ってきました
ブランディングってなんだろう
と意味も分からず
講座に申し込んだのですが
行く前にとりあえず
意味ぐらい知っておこうと思い
調べました
ブランディングとは
他社との識別
だそうです
なんとなく思ってたものと
合ってはいましたが
分からないことを学べるのは
楽しそうだなぁと思ったし
市立図書館に
行ったことがなかったので
ダブルで楽しそうだなぁと思って
申し込んで行ってきました
5年間
毎日ブログ更新中
vol.2168
ギャルネイルはお断り!
98.7%が口コミ
ブログを読んでご来店
徳島でおしゃれを楽しみたい
大人のためのネイルサロン
出張専門ネイルサロン
TSUME☆KIRAツメキラ
はじめに忠告
綺麗になりたい
美人になりたい方を
応援するためのブログです
綺麗にならなくていい
今のままの自分から
変わりたくないって方は
ご退室くださいませ
この度、公式ラインを開設いたしました
予約空き状況スケジュールのお知らせ
ブログ更新情報を投稿しているので
友達追加・フォロー
よろしくお願いいたします
↓↓↓↓↓↓↓↓
しかし、いざ行くとなると
夜の7時だし
ちょっとめんどくさくなってきたなぁと
思ってしまいました
これは自分で申し込んだ
トレーニングジムに
行く30分ぐらい前になって
面倒くさくなってきたなぁ
行くのやめちゃおっかなー
って思うことと
よく似ていると思います。
でも、結果から言いますと
行ってめちゃめちゃ良かったです
だいたいこういう事になりますよね笑
ジムも行ったら
スッキリしましたってなる
それぐらい行って
大満足でした
講師の先生は
何年か前にお見かけしたことがある
メイク講師の賀川詔子先生の
セルフブランディング講座でした
https://coubic.com/atelierr/433445?fbclid=IwAR3LLb52BVHLsnSDyCdxDziagZVVsuhSPXKRRFHXCNpJD8xGShwjgl4qHFc
※賀川先生のFBから画像拝借
メイクの講座ではなく
という内容の
講座でした
賀川先生を、5年前に
お見かけしたときから
魅力的で楽しい人だなぁ
私もこんな人になりたいなぁと
思ったのを思い出しました
やはり今も更に磨きがかかった
魅力的な人でした
自分の好きな事に
全力で楽しんでいる
その姿はとても魅力的です
ちゃんと自分の軸をもって考えて
自分の人生を
ブランディングされているというの知り
これは私もしっかり学ばないと
と思いました
今まで一人の先生にしか
ビジネスのことを学んでいなかったけど
こうやって
地元徳島の人から勉強することも
必要だなと思っております
とても感銘を受けた一日でした
やはり違う場所、
違う人達のところに行くと
学びがあります
出会う人の数で
人生っていくらでも
豊かにできるんだなあと
思いました
ネイルを通じて
私に出会った方にも
そういうことを感じてもらえるような
魅力的な人になるため
自分の軸を見つめ直したい
探したいと思います
日頃、夜9時に徳島駅前周辺を
車で走らないので
知らなかったんですが
市立体育館のイルミネーションが
とても綺麗でした
昨日、
セルフブランディング講座を
受けなかったら
この事を知らないまま
今年も終わっていたんだなぁと
思うと
いろんな時間の
いろんな場所に行くのも
楽しいなと思いました
たまには夜のドライブにでも
行ってみようかな
では
住所 | 徳島市中島田町4丁目99-12 マップはこちら |
---|---|
定休日 | 月・火曜日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |