
昨日、母(60代)のネイルを直しました💅🏻
すると今日ソファーに座っている母を見ると
昨日直したネイルを眺めていました😳
それで思ったのが
人って1日に何回、爪を眺めるのかなぁと思いChatGPTに聞いてみました🤔
こんな回答が返ってきました
・無意識に手元を見る回数はかなり多い
スマホを触るとき、
パソコンのキーボードを打つとき、
食事や飲み物を持つとき、など
生活のあらゆる場面で必ず「爪」が
視界に入ります。
・意識的に爪を見る回数
平均的には1日数回〜十数回程度と
推測されます。
(例:ネイルをしている人や
深爪を気にしている人は、
意識的に何度もチェックする傾向が強いです。)
・研究や観察の目安
スマホを平均1日3〜4時間触る人なら、
その間だけでも数十回以上、
自分の爪は自然に視界に
入っている計算になります。
ただし「眺める=意識して見る」となると、
1日でおおよそ5〜20回程度が
多いと考えられます。
こんなふうに帰ってきました😳
1日に5〜20回って結構多いですよね
そんな爪がテンションの上がる爪だと
毎日の気分はどう変わると思いますか😊?
毎日ブログ10年6ヶ月更新中❤️
vol.3468
ブログを読んで
「私も綺麗になりたい!」
「今の自分を変えたい!」と感じた方が、
毎月たくさんご来店くださいます😊
爪が変われば、気持ちも変わる。
そんな美の連鎖を広げて、
自分磨きを楽しむ女性をもっと増やしたい✨
究極の美のお節介、ぜひお任せください💅🏻
TSUME☆KIRAには50代、60代の
女性のお客様も多く
その年代っていうのは
心と体と環境が
大きく変わる年代かなと思います
更年期によるホルモンバランスの
乱れだったり
同世代や年下女性と
見た目を比べてしまい
自信を失ってしまったり
おしゃれしたいけど、もう年だから…と
自分にブレーキをかけていませんか?
そのブレーキを
TSUME☆KIRAで外しましょう!
まずは爪のお手入れから
やってみるのも良いですし
肌なじみの良い
桜貝のような綺麗なピンクを
うっすらジェルネイルで塗って
楽しむのもオススメです😊
うちの60代の母もネイルをして
フィットネスに行った時に
周りの人が母のネイルに
気づいているか気づいてないかは
わからないけど🤣
ふと見られたときに
話のネタにもなっているそうです😊
ネイルが仲間作り、居場所づくりにも
なったりしているのかもしれませんね😊
なので50代、60代女性こそ
ネイルをしましょう😘
では☺️
フォローしてくれると
嬉しいな😎✨
YouTubeもちょろっと
やってるよ🫡✨
住所 | 徳島市中島田町4丁目99-12 マップはこちら |
---|---|
定休日 | 月・火曜日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |