
今日は娘の高校の面談の日でした
高校生ともなると
なかなか学校での様子などが
分かりにくくなり
本人からも
なかなか教えてもらえることが
少なくなります🤔
そして、今日は入学して
初めての個人面談でした
するといろいろ知らなかったこと話が
聞けました👀
なんとうちの娘
剣道の同好会に入っていました😂
部活のようなものです😂
娘は中学校1年生の時だけ
剣道部でした
なので道具は一式持っています
でも、1年生で辞めてしまって
ずっと押し入れにしまっていました
それから高校生になった時
入学して数日経った時に娘から
剣道の竹刀ってどこにあるん?
と聞かれ
私が何に使うん?
って聞いても
娘は何も答えなかったし
もともと口数が少ない娘なので
まぁ体育か何かで使うんかなぁ🤔
と思っていたら
なんと剣道の同好会に入っていました👀
まぁまた剣道をやってくれて
よかったんですが
ほんと高校生にもなると
いろいろ教えてくれないので
知らないことが出てきます笑
毎日ブログ9年5ヶ月更新中❤️
vol.3422
ブログを読んで
「私も綺麗になりたい!」
「今の自分を変えたい!」と感じた方が、
毎月たくさんご来店くださいます😊
爪が変われば、気持ちも変わる。
そんな美の連鎖を広げて、
自分磨きを楽しむ女性をもっと増やしたい✨
究極の美のお節介、ぜひお任せください💅🏻
知らないことと言えば
あなたは自分に似合う色を
知っていますか😊?
昨日のブログの続きで
色のお話をします
私は自分の肌色が
ブルーベースなので
似合う色は
原色カラーか寒色系と
一部パステルカラーが似合います🩵
なので今している
パステルの寒色系ラベンダー色は
とても得意で
私の肌に映える色です🩵
その私のネイルカラーを見て
私と肌の色と全く正反対な
イエローベースで
しかも色の黒い母が
このラベンダー色のネイルをしたいと
言ってきました👀
もちろん好みなので
絶対にダメとか、
絶対に似合わないって言うことでは
無いんですが
同じ色をつけて
横に並んでみると
こんな感じになります
肌の色の違いで
より手が黒く見えるし
ラベンダー色が
肌色に合ってないということが
わかりにくいかもしれませんね
なので、以前母が
母にしっかり似合う
ベージュ系の色味のネイルをしたときと
同じ手の写真を並べてみましょう
そうすると
やはり似合うベージュの色の
ネイルをしているときの方が
肌の血色感がいいです
ラベンダー色のネイルをしていると
少し血色が悪く見えます
なのでもう一度しつこく言いますが
やってだめなことがでは
無いんですが
より似合う色が
他にあると言うことです😊
それを知っているか知っていないかで
同じおしゃれをしても
10倍映える方法を
知っておいた方が良くないですか😘
そのために色のアドバイスも
させていただきます
自分の色がわからないって方は
ぜひ自分磨きアドバイスに
お越しください😊
自分磨きアドバイス ¥5500-
では🩵✨
公式ラインから
ご予約できます♡
サロン紹介🏠✨
初めてTSUME☆KIRAへ
お越しの方は
こちらのブログを読んでね😘
7/17時点予約空き状況
※予約スケジュールは
不定期で更新していますので
毎日ブログチェックしてね(^^)/
フォローしてくれると
嬉しいな😎✨
YouTubeもちょろっと
やってるよ🫡✨
住所 | 徳島市中島田町4丁目99-12 マップはこちら |
---|---|
定休日 | 月・火曜日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |